MENU
  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • お問い合わせContact
仕事が辛いHSPのためのブログ
生きやすくなる具体的な方法がわかります!
  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • お問い合わせContact
Contact
仕事が辛いHSPのためのブログ
  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. 人気記事一覧

人気記事一覧

  • HSPさんにおすすめの投資方法
    生きやすい環境を手に入れる方法

    HSPにおすすめの投資方法|初心者向け-お金の勉強をせずに銀行貯金が一番危険-

    投資は分からないことが多すぎて、なんだか不安になりますよね。でも、分からないからと言って目をそらしていては、あとで後悔します。昔は銀行貯金でよかったですが、今は銀行貯金だけではリスクが高すぎます。この記事を読んで、投資の第一歩を踏み出してもらえたらうれしいです。
    2021年9月2日2024年4月21日
    1262
  • お金がないけど仕事辞めたい
    退職したい

    仕事辞めたいけど生活できないを解決する方法|お金がないのに仕事辞めるは可能

    「家族持ち」の方に向け「お金」に焦点を当てて解説します。この記事を読むと、辞めるためにやるべきこと・辞めた後の将来にむけてやるべきことが具体的にわかります。
    2021年10月21日2024年4月20日
    1220
  • 退職したい

    退職時に私物を取りに行けないときの対処法|体調不良でそのまま退職ならどうする?

    この記事の結論 会社の人に私物を処分してもらう 不具合が解消してから自分で取り...
    2024年2月26日2024年5月1日
    1169
  • プロフィール

    プロフィール- 休職って悲しいこと?いえいえ、新しい人生にチャレンジするきっかけです-

    こんにちは。猫アレルギーのねこまるです。今回は、私の紹介をしたいと思います。 ...
    2021年6月19日2024年4月20日
    1076
  • 休職したい

    休職のまま退職するときの荷物問題の解決法5選!復職せずに退職した体験談紹介

    この記事の結論 自分で会社に取りに行く 会社の人に私物を処分してもらう 荷物を郵...
    2024年1月28日
    1015
  • HSPの悩みを解決する

    HSPが優柔不断になる原因と具体的な対策3選

    HSPさんが困ることの一つに「優柔不断」があります。実体験をもとに、HSPが優柔不断になる原因から、具体的な対策について心を込めてまとめました。最後に、優柔不断なHSPさんに伝えたい「ことば」も記載しています。
    2021年6月25日2024年4月20日
    915
  • 大谷翔平選手が使っているAiRってどんなの?
    心身を休ませる方法

    大谷翔平が愛用するマットレスAiRとは?製造メーカーから製品の特徴まで徹底解説

    大谷翔平選手がCMしているマットレス「AiR」について詳しく知りたくありませんか?特徴や良さ、メーカー、採用実績、最安で購入する方法について、理系大学院卒・メーカー勤務10年以上の分析力を活かして調査した結果をご紹介します。(私もAiRを7年使っているので実体験付きです。)
    2021年8月11日2024年4月20日
    847
  • 休職したい

    心療内科受診の必須アイテム – 自分の状態を書き出したメモ –

    心療内科は、患者さんと先生の会話の中で診察していくしか方法はありません。自分の状態を正しく伝えられるかが診断の重要なポイントとなります。初めて心療内科を受診する方に向けて「自分の状態を書き出したメモ」の書き方と事例(というか私)をご紹介します。
    2021年6月11日2024年4月20日
    629
  • 休職したい

    心療内科 – 受診の流れと注意点 -|私以外の方の経験談も記事一番下にあります。

    HSPの人は、仕事のストレスで鬱病などのメンタル疾患になりやすいですし、私もその一人です。この記事では、心療内科を受診した経験をもとに心療内科に行こうと思っているけれど不安な方に向けて「受診の流れと注意点」をまとめました。
    2021年6月10日2024年5月1日
    617
  • HSPさんにおすすめのアルバイト
    生きやすい環境を手に入れる方法

    HSPにおすすめアルバイト3選

    HSPさんは、敏感な気質ゆえに働きにくい職場が多いと思います。アルバイトは選択の自由度が高いので、HSPの気質に合ったものを選びましょう。おすすめのアルバイトの紹介のほか、アルバイトをしたいHSPさんに注意いただきたいことも解説しています。
    2021年8月27日2024年4月21日
    616
12345
ねこまる
強度HSPのため仕事がつらすぎて適応障害になる。休職をきっかけに10年以上続けてきたサラリーマン生活にピリオドを打ち、新しい働き方にチャレンジしています。ブログのコンセプトは「精神論やきれいごとで状況は変わらない。具体的に行動に移せる解決法を提案する」こと。

皆さんの人生のつらさを減らせるように、心を込めて記事を書いていきます。
カテゴリー
  • HSPの悩みを解決する (9)
  • プロフィール (1)
  • 今後どうするか悩んでいるひと向け (4)
  • 仕事が辛くて逃げたい人 (13)
  • 休職したい (11)
  • 心身を休ませる方法 (9)
  • 生きやすい環境を手に入れる方法 (6)
  • 退職したい (9)
検索
  • Home
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー 仕事が辛い人のためのブログ

© Copyright © nekomaru All Rights Reserved.